茶とは    川根茶(静岡茶)    おいしいお茶をお茶の淹れ方 お茶と健康
茶の歴史と人物中国茶とはおいしい水とは茶飲み話茶を極める
お茶博士試験   ヒトリゴトお茶を食す川根のお茶やサイト
茶外茶   お茶にふれる   茶の年表   茶の辞典   新着情報
中国茶の辞典    各地の銘茶   
茶の名園と茶樹    茶の品種    弔事の心得    リンク    その他のリンク   
ハーブティー   美味堪能    お茶のマナー    参考文献    管理人   


お茶の淹れ方


 目 次
日本茶の淹れ方    中国茶の淹れ方    紅茶の淹れ方
 How to serve Japanese green tea 


日本茶の淹れ方



涼茶の愉しみ
暑い夏に冷たい緑茶はいかがですか。
涼茶の種類作り方ポイント
基本の
冷やし煎茶
適温で少し濃い目に煎茶を淹れ、氷を入れたグラスまたは湯飲みに注ぎ、急冷する。

グラスを変えると趣の変わった煎茶ロックに。急冷したものは渋みも少なく長時間おいても色が変わりにくいのが特徴です。
食感が新鮮 ゼリー
緑茶シェイク
普通に淹れた煎茶にわずかの甘みをつけ、粉寒天で緩めに固めておきます。グラスにクラッシュアイスと、砕いたゼリーを交互に入れ、上からジンジャーエールを注ぎます。クラッシュアイスと時々ツルンと入ってくるゼリーは新しい食感です。ほうじ茶でも楽しむことが出来ます。
究極の
玉露氷茶
ガラスの玉露茶器に玉露10gと氷を入れ、少しのお湯を先に注ぐ。30分位おき、静かに氷の中で玉露が抽出されるのを待つ。深く鮮やかな緑色で甘くまろやかなうまみを醸し出す玉露を贅沢に使い、じっくりと氷で抽出します。
手軽な
水出し煎茶
ガラスのポットに、煎茶または深蒸し煎茶40~50g(茶量は好みでお茶パックを使用するのも一案)を加え、はじめに適温のお湯を少し注ぎ、香りを出してから、氷水1リットルを加え、しばらく放置し、そのまま冷蔵庫で冷やす。食事にもおすすめ。気分を楽しみたい時は、レモングラスを一本マドラー代わりにさして供すると、爽やかなレモンの香りが楽しめます。
              『茶論』No.15 (NPO法人日本茶インストラクター協会会報)より

 お茶をおいしく淹れたいと思いませんか?
ちょっとしたポイントさえ覚えれば、誰でも簡単においしいお茶を淹れることが出来ます。お茶を淹れる際の注意点とポイントをしっかりと抑えれば、今日からあなたもお茶名人です。

茶種の特徴を理解する。

  お茶の種類によって淹れ方が違うので、先ず、お茶の種類を確認して、これにあった淹れ方をする
  事が大切です。  

水を吟味する

  これはおいしい水で特に緑茶に適した水質のものを選ぶということです。おいしい水とは不純物や科
  学物質の味や臭いが感じられないもので、また水に含まれているミネラルの量も水のおいしさや、風
  味に影響します。  

湯は必ず沸騰させてから使用する。

  特に、水道水を使う場合には塩素が多く含まれていることが多いので、沸騰し始めたらヤカンのふ
  たを開けて、沸騰状態を2~5分間続けてカルキを抜くことが大切です。

茶種に合った茶器を選ぶ。

  茶の種類によって、茶器の選び方が違います。茶碗ひとつをとっても、その大きさや素材、形も様々
  でそれぞれのお茶に適した茶器があるのです。

茶種に対して、いれる人数による、茶の量と湯の量、湯の温度、浸出時間を守る。

  茶の種類によって入れ方が違うのでそれぞれの四つのポイントをしっかりと覚えましょう。

各茶碗の濃度が同じになるよう「廻し注ぎ」をする。

  各茶碗の濃さと湯の量が同じになるように、少しずつ数回に分けて注ぎます。茶碗3客の場合、1,
  2,3と注いだら3,2,1と戻り、これを繰り返すように注ぎきります。

最後の一滴まで注ぎきる。

  急須に湯が残っていると、二煎目を入れるまでに浸出してしまうので、最後の一滴まで搾り切ること
  が大切です。
  また、一煎目を注ぎ終えたら急須のフタをとり、ポンと急須をたたき、茶葉を真ん中に寄せ茶葉の蒸
  れすぎを防ぎます。 

おいしく淹れるには4つのポイントがあります。それは

 お茶の葉の量 お湯の量 お湯の温度 浸出時間 です。
 

上級煎茶の淹れ方

 それでは、上級煎茶を入れながらご説明しましょう。   お茶は、お湯の温度が高いほど苦渋味が出て味のバランスが悪くなりますから、適温、ここでは70℃までお湯を冷まします。これには、茶碗を使うことで、湯の計量と湯冷まし、それと茶碗を温めておくという3つを同時に行うことが出来ます。
 例えば、ポットのお湯は90℃位、湯飲みに移して80℃、急須に入れると70℃と、適温になります。ここで大事なことは低温だからといって、沸騰しないお湯を使ってはいけません。お湯は、沸騰状態を3~5分位続けたものを使いましょう。
 お湯の量は、各茶碗に八分目ほど入れ、茶葉を用意します。通常、上・中級煎茶なら、2~3人分淹れる場合、1人分3gを目安にします。但し、1人の場合はやや多目の5gくらいが美味しく飲める量です。1人で飲むからといって茶葉をケチってはいけません。茶碗に入れたお湯の温度は、上級茶の場合、お湯を入れた茶碗を手で包むように持って、何とか持ち続けられる位が適温です。これを急須に静かに注ぎ、30~40秒浸出します。
 それでは茶碗に注いでみましょう。並べた茶碗に少量ずつ、順番に注ぎ分けます。1,2,3、と注いだら3,2,1と戻ります。これを「廻し注ぎ」と言って、どの茶碗も同じ濃さにする方法ですから、必ず実行してください。注ぎ終わりに大切なことは、お湯が残らないように、最後の一滴まで搾り切ることです。これは「美味しいところを残さず飲む」ということと、「次の一杯を美味しく飲む」ために行います。
 では最近主流の深蒸し茶ではどうでしょうか。基本的には普通煎茶と変わりませんが、普通煎茶より細かい分浸出しやすいので、浸出時間(急須にお湯を入れておく時間)は10~20秒程度で良いでしょう。お湯の温度もさほど気にしなくとも良いかもしれません。余りぬるいお茶は美味しくありませんよね。

茶器を選ぶ

茶碗を選ぶ

玉露湯呑  玉露は1人分が20ミリリットルぐらいなので茶碗は直径3~6センチ、40ミリリットル入るくらいの小ぶりのものが適当です。上級煎茶は玉露用よりはやや大きめのですが、やはり小ぶりで100ミリリットルほどの容量です。中級煎茶用には150ミリリットルほどの中ぶりのもの、番茶用には180ミリリットルくらい入る、深い大ぶりのものが良いでしょう。茶碗は手ざわりや口当りのよさも選ぶポイントとなりますし、特に上級茶はお茶の色合いが良くわかる白磁のものを選ぶようにしましょう。

湯呑  茶碗の形には大別して2種類あります。一つは背が低く飲み口が広がっているみ出し茶碗」で、煎茶や玉露用茶碗としておもてなし用に使われます。また「湯飲み茶碗」は汲み出し茶碗よりも背が高く、太い筒のようなタイプで、普段使いの茶碗として使われます。大ぶりの物は番茶やほうじ茶専用です。

急須・土瓶を選ぶ
 急須も茶碗と同様、お茶の味に影響を与えるものです。そこでまず、急須の大きさはお茶の種類によって湯量と茶葉の量に合わせて選びます。玉露は90ミリリットル、上級煎茶はやや大きめの150ミリリットル、並級煎茶はぐっと大きめの400ミリリットルの急須を。また、番茶やほうじ茶、玄米茶は土瓶が最適です。急須や土瓶は毎日使うものですから、扱いやすいものを選びましょう。

日本茶の淹れ方の目安
茶の種類茶碗の数
茶の量湯の温度湯の量浸出時間
玉 露小振りの茶碗 15g60℃30ml
(茶碗一杯分)
2分位
小振りの茶碗 39g60ml
(茶碗8分目×3)
上級普通煎茶中振りの茶碗 15g70℃70ml1分30秒
中振りの茶碗 39g180ml
上級深蒸し煎茶中振りの茶碗 15g80℃70ml1分位
中振りの茶碗 39g180ml
中級深蒸し煎茶やや大振りの茶碗 15g80℃~
90℃
120ml30秒~
1分位
やや大振りの茶碗 39g400ml
ほうじ茶大振りの茶碗 16g100℃180ml30秒
大振りの茶碗 315g450ml


茶器のお手入れ

茶碗のお手入れ
 磁器などの茶碗の汚れは、熱めのお湯でよく洗い流し、やわらかいスポンジで軽くこすりましょう。土ものは水を吸い込み、なかなか乾きにくいので、洗ってすぐにしまうと、臭いやカビの原因になることもあります。最後に熱湯を通し、十分に自然乾燥させてからしまうようにしましょう。

急須のお手入れ
急須は洗いづらく、汚れが残りやすいので、汚れはていねいに落としましょう。注ぎ口などは小さな歯ブラシを利用すると便利です。土ものの急須は、使う前に水につけ、十分に水分を含ませましょう。こうすると、土の粒子の隙間が埋まり、臭いや汚れがつきにくくなります。 

夏はロックで!

 暑い夏に冷たい緑茶はいかがですか。
 作り方は簡単です。

1.70~80度位の湯を用意します。

2.急須に10グラム程度(普段よりちょっと多目)の茶葉を入れます。

3.急須に湯を入れ30秒ほど待ちます。(深蒸し茶の場合)

4.グラスにたっぷりの氷を入れます。

5.グラスに少し濃い目のお茶を注ぎます。(何回かに分けて注ぎます)

6.スプーンでかき混ぜて、緑茶のロックティーの出来上がり!

中国茶の淹れ方

一説によると千を超える種類があるとも言われる中国茶は清香チンシャンと呼ばれる香が命。さまざまな淹れ方と飲み方を楽しみましょう。

1.茶器の選び方と楽しみ方
  中国の淹茶法に「功夫茶コンフーチャ」がありますが、これは功夫茶器を使った丁寧な方法ですが、 急須をはじめ、家庭にある茶器で十分楽しむことが出来ます。

2.茶葉に適した湯の温度と蒸らし時間

 発酵具合で特徴が異なる中国茶は、その特徴を引き出すためには、適切な湯の温度と蒸らし時間を知っておくことが大切です。

3.標準的な茶葉の量と使用回数

 茶葉の量は茶壷の大きさによっても、人数によっても異なります。100~200リットル用の中型までの茶壷を使用するなら、茶葉の量は人数にかかわらず約5gが目安。茶葉の使用回数は、中国では水色が透明に近くなるまで7煎、8煎と香や味の変化を楽しみます。

紅茶の淹れ方

紅茶をおいしく飲むために心がけたいポイントがいくつかあるようです。これらのいくつかのポイントに留意した入れ方をイギリスでは「ゴールデンルール」と呼び、日本でも応用されています。では、ゴールデンルールとはどのようなものなのでしょうか。

① ティーポットを使用する

② 茶葉の分量をティースプーンで正確に量る

③ くみ立ての新鮮な水を100℃に沸騰させて使う

④ 蒸らし時間を正確に計る


How to serve Japanese green tea


 Do not you want to serve tea deliciously?
If learn even a slight point, anyone is easily delicious; can serve tea. You are a tea expert from today if I hold down matters that require attention and point when I serve tea well.

① I understand a characteristic of the tea class.   Because how to serve is different by a kind of the tea, at first I confirm a kind of the tea, and it is important to do how to put in that I devote myself, and became you.

② I examine water closely   This is to choose the thing of the water suitable for green tea in particular with delicious water. Delicious water is the thing which impurities and taste and the smell of the scientific material are not felt, and the quantity of a mineral included in water again influences a taste and a flavor of the water.

③ I use hot water after letting you boil by all means.   I can open the cover of the kettle if it begins to boil in a lot of chlorine tending to be included when I use city water, and it is in particular important I continue a boiling state for 2-5 minutes, and to outrun bleaching powder.

④ I choose the tea set which fitted tea class.   By a kind of the tea, how to choose tea sets is different. The size and material, the form have a tea set suitable for each tea even if they take one bowl.

⑤ For tea class, I protect quantity of the tea by the number of people to pour and quantity of hot water, temperature of hot water, exudation time.   Because how to put in is different, let's learn each four points by a kind of the tea well.

⑥ "Turn it, and pour" it so that the density of each bowl agrees;   I divide it into several times little by little and flow into it so that the deepness of each bowl and the quantity of hot water agree. In the case of three sets of bowls, I finish pouring it to repeat 3,2,1 and return, this if I pour it with 1,2,3.

⑦ I finish pouring it to the last drop.   Because it exudes when hot water is left in the teapot till I put two roasting eyes, it is important to finish squeezing to the last drop.

  There are four points to serve it deliciously. It

 ① It is temperature ④ exudation time of the quantity ③ hot water of the quantity ② hot water of the tea-leaf.

How to serve upper green tea of medium quality
Then let's explain it while pouring upper green tea of medium quality. Because distress taste is over the tea break so that temperature of the hot water is high, and balance of the taste worsens, I cool hot water to 70 degrees Celsius right temperature, here. This can perform three to be able to warm up with a measurement of hot water and cooled hot water, it and a bowl by using the bowl at the same time.
For example, it becomes 70 degrees Celsius and the right temperature when I move the hot water of the pot to around 90 degrees Celsius, the teacup and put it in 80 degrees Celsius, a teapot. Low temperature must not use the hot water which does not boil for the important thing here yet. The hot water will use the thing that rank continued a boiling state for 3-5 minutes.
Be in each bowl as eight-tenth, and the quantity of the hot water prepares a tea leaf. I usually make 3 g an aim for one when I serve the top, intermediate green tea of medium quality for 2-3 people. But it is the quantity that slightly rather much around 5 g can drink in the case of one deliciously. You must not skimp on a tea leaf because you drink alone. In the case of upper tea, I have the temperature of the hot water which I poured into the bowl to wrap the bowl which I poured hot water into by hand, and the rank who is continued having somehow is right temperature. I pour this into a teapot calmly and leach out for 30-40 seconds.
Then it will flow into the bowl. I pour it in turn and divide by small quantity into the bowl which I displayed. I come back with 3,2,1 if I pour it with one or two, 3. "I turn it and pour" this and say と, and please carry it out by all means because it is the method that all bowls do in the same deepness. It is what it finishes turning down to the last drop to be important to finish flowing into it so that hot water is not left. I perform this "to drink one cup of the next with" swallowing all up the delicious place" deliciously".
Then I do it, and how about mainstream 深蒸 with the tea recently? I do not usually change with green tea of medium quality, but (the time when I pour hot water into the teapot) will be good at degree basically for 10-20 seconds at exudation time because it is easy to leach out as much as I am smaller than common green tea of medium quality. You may not need to mind the temperature of the hot water so much either. The too lukewarm tea is not delicious.



川根のお茶や 日本茶インストラクター協会
ーおいしいお茶を求めてー2003年11月開設・現在進行形 inserted by FC2 system